株式会社ドワンゴ

ニュース

ニュース

期間で絞り込む
カテゴリーで絞り込む

ニュース

  • ネット最大のボカロイベント
「The VOCALOID Collection ~2024 Winter~」
~4日間でボカロ作品投稿数が過去最高の約7,100件を記録〜
「The VOCALOID Collection ~2024 Summer~」 開催決定

    プレスリリース

    ネット最大のボカロイベント「The VOCALOID Collection ~2024 Winter~」~4日間でボカロ作品投稿数が過去最高の約7,100件を記録〜「The VOCALOID Collection ~2024 Summer~」 開催決定

    2024.02.26
  • ニコニコが「ライブドアニュース」「ねとらぼ」と
パートナーシップを締結
~ニコ動のスクショや切り抜き動画の記事紹介が可能に~

    プレスリリース

    ニコニコが「ライブドアニュース」「ねとらぼ」とパートナーシップを締結~ニコ動のスクショや切り抜き動画の記事紹介が可能に~

    2024.02.26
  • 石川県を“リモート観光”で応援!
羽咋市~金沢市の名所を巡るバスツアー
全国の視聴者へ「金沢の今」をニコニコで生配信
~番組では、村山卓金沢市長からのメッセージも紹介~

    プレスリリース

    石川県を“リモート観光”で応援!羽咋市~金沢市の名所を巡るバスツアー全国の視聴者へ「金沢の今」をニコニコで生配信~番組では、村山卓金沢市長からのメッセージも紹介~

    2024.02.21
  • 「楽曲収益化サービス」で二次創作“歌ってみた”の
サブスク配信・収益化が可能に
~『六兆年と一夜物語』
『星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲』
『ドゥードル』など7曲が対象~

    プレスリリース

    「楽曲収益化サービス」で二次創作“歌ってみた”のサブスク配信・収益化が可能に~『六兆年と一夜物語』『星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲』『ドゥードル』など7曲が対象~

    2024.02.14
  • ニコニコへの投稿作品に「Nash Music Library」の
音楽素材約2万曲を無料で使用可能に
~クリエイター奨励プログラムでの収益化も可能~

    プレスリリース

    ニコニコへの投稿作品に「Nash Music Library」の音楽素材約2万曲を無料で使用可能に~クリエイター奨励プログラムでの収益化も可能~

    2024.02.09
  • <2024年4月22日~28日開催>
「ニコニコ超会議2024」企画発表第1弾
日本全国のネットクリエイターが幕張に集結する“創造の祭典”
「クリエイタークロス」1次・2次出展者300組超を公開
~小林幸子・堀江貴文の出展が決定~

    プレスリリース

    <2024年4月22日~28日開催>「ニコニコ超会議2024」企画発表第1弾日本全国のネットクリエイターが幕張に集結する“創造の祭典”「クリエイタークロス」1次・2次出展者300組超を公開~小林幸子・堀江貴文の出展が決定~

    2024.02.01
  • 対中路線か、親中路線か⁉
台湾の行方を決める「総統選挙2024」
ニコ生でライブ配信
~1月12日(金)投票日前日より現地・台湾で生中継、
13日(土)投開票、当日夜に新総統決定へ~

    プレスリリース

    対中路線か、親中路線か⁉台湾の行方を決める「総統選挙2024」ニコ生でライブ配信~1月12日(金)投票日前日より現地・台湾で生中継、13日(土)投開票、当日夜に新総統決定へ~

    2024.01.09
  • サブカルコンテンツの企画・制作による
新たなマーケティングソリューション
「Subculture Contents Studio」1月9日提供開始

    プレスリリース

    サブカルコンテンツの企画・制作による新たなマーケティングソリューション「Subculture Contents Studio」1月9日提供開始

    2024.01.09
  • 令和6年能登半島地震の緊急支援として
ニコニコ動画「ギフト」の売上金を寄付

    プレスリリース

    令和6年能登半島地震の緊急支援としてニコニコ動画「ギフト」の売上金を寄付

    2024.01.05
  • メタバース時代のファッションコンテスト
「アバターアワード 2023」
400 点を超える応募作品から各賞が決定
~特別功労賞に「宝鐘マリン」を選出~

    プレスリリース

    メタバース時代のファッションコンテスト「アバターアワード 2023」400 点を超える応募作品から各賞が決定~特別功労賞に「宝鐘マリン」を選出~

    2023.12.22
  • “バーチャルアーティスト”開発プロジェクト「ポルタメタ」
ピアニスト(中の人)オーディション、新たに4名の審査員を発表
~二次選考内容の詳細も公開~

    プレスリリース

    “バーチャルアーティスト”開発プロジェクト「ポルタメタ」ピアニスト(中の人)オーディション、新たに4名の審査員を発表~二次選考内容の詳細も公開~

    2023.12.20
  • 「ネット流行語100」2023 年間大賞は
『【推しの子】』に決定
ユーザーアンケートによるニコニコ賞は
『君は完璧で究極のゲッター』
投稿作品が増えたpixiv賞は『ブルーロック』
ネット発で話題を生んだネット新語賞は『薩摩ホグワーツ』

    プレスリリース

    「ネット流行語100」2023 年間大賞は『【推しの子】』に決定ユーザーアンケートによるニコニコ賞は『君は完璧で究極のゲッター』投稿作品が増えたpixiv賞は『ブルーロック』ネット発で話題を生んだネット新語賞は『薩摩ホグワーツ』

    2023.12.13
  • 石破茂 自民党元幹事長、福山哲郎 立憲民主党元幹事長
ニコ生に登場
2024年のキーマンに聞きます
~12月22日(金)20時よりライブ配信~

    プレスリリース

    石破茂 自民党元幹事長、福山哲郎 立憲民主党元幹事長ニコ生に登場2024年のキーマンに聞きます~12月22日(金)20時よりライブ配信~

    2023.12.13
  • プレミアム会員料金の改定と
ニコニコ動画・ニコニコ生放送アップデートのお知らせ

    プレスリリース

    プレミアム会員料金の改定とニコニコ動画・ニコニコ生放送アップデートのお知らせ

    2023.12.04
  • 「ニコニコ超会議2024」
2024年4月27日・28日幕張メッセで開催決定
クリエイター個人の表現スペース
「クリエイタークロス」を大幅拡大し
過去最大のユーザー主体の祭典へ
~【早期申込特典あり】クリエイタークロス
一次申込11月28日20時開始~

    プレスリリース

    「ニコニコ超会議2024」2024年4月27日・28日幕張メッセで開催決定クリエイター個人の表現スペース「クリエイタークロス」を大幅拡大し過去最大のユーザー主体の祭典へ~【早期申込特典あり】クリエイタークロス一次申込11月28日20時開始~

    2023.11.28
  • 2023年ネットで最も流行った言葉を決定
「ネット流行語100」表彰式を12月13日(水)開催
『推しの子』『ブルーロック』『薩摩ホグワーツ』など
100ワードがノミネート
ネット発で話題となった言葉を表彰する
「ネット新語賞」を新設

    プレスリリース

    2023年ネットで最も流行った言葉を決定「ネット流行語100」表彰式を12月13日(水)開催『推しの子』『ブルーロック』『薩摩ホグワーツ』など100ワードがノミネートネット発で話題となった言葉を表彰する「ネット新語賞」を新設

    2023.11.22
  • 西村康稔 経済産業大臣がニコ生に登場
みなさんの疑問・質問に答えます
~11月30日(木)18時45分よりライブ配信~

    プレスリリース

    西村康稔 経済産業大臣がニコ生に登場みなさんの疑問・質問に答えます~11月30日(木)18時45分よりライブ配信~

    2023.11.20
  • パナソニック「ディーガ」とのニコニコ実況連携機能が
11月13日よりサービス開始
~テレビ番組とニコニコのコメントが同時に楽しめる~

    プレスリリース

    パナソニック「ディーガ」とのニコニコ実況連携機能が11月13日よりサービス開始~テレビ番組とニコニコのコメントが同時に楽しめる~

    2023.11.13
  • 「池袋ハロウィンコスプレフェス2023 」
アニメ・ゲームなど多様なコスプレイヤーが池袋の街を彩り、
イベント来場者は過去最大の14万1千人を記録
~サンシャイン60通り開催のパレードには
コスプレイヤー約400名が参加~

    プレスリリース

    「池袋ハロウィンコスプレフェス2023 」アニメ・ゲームなど多様なコスプレイヤーが池袋の街を彩り、イベント来場者は過去最大の14万1千人を記録~サンシャイン60通り開催のパレードにはコスプレイヤー約400名が参加~

    2023.10.30
  • クラシック×最新テクノロジー、 東京交響楽団が特別監修
業界初“バーチャルアーティスト”開発プロジェクト始動
第一弾ピアニスト・オーディション開催
~審査員長に原田慶太楼、11月1日よりエントリー開始~

    プレスリリース

    クラシック×最新テクノロジー、 東京交響楽団が特別監修業界初“バーチャルアーティスト”開発プロジェクト始動第一弾ピアニスト・オーディション開催~審査員長に原田慶太楼、11月1日よりエントリー開始~

    2023.10.24
PAGE TOP