株式会社ドワンゴ

ニュース

ニュース

ニコニコ町会議全国ツアー2019 in 名古屋市本イベント史上初!国指定重要文化財 名古屋城で開催~今年も大村知事、河村市長がステージに登壇!~

日本最大級の動画サービス「niconico」は、地域活性化イベント「ニコニコ町会議 全国ツアー2019」(スポンサー:スズキ株式会社)の第五弾を、9月7日(土)に愛知県名古屋市で開催しました。

media

会場来場者は約2万2,000人、ニコニコ生放送の総視聴者数は15万6,400人を記録

今年5ヵ所目となる名古屋での「ニコニコ町会議 全国ツアー2019」は、スズキのニコニコカーが5台登場し、「踊ってみた」や「歌ってみた」、VTuberによるお悩み相談など、ニコニコの様々なジャンルで活躍するユーザーと地元ユーザーとの交流をはじめ、地域ならではの文化や魅力を紹介し、ニコニコ生放送を通じて名古屋市の魅力を全国に発信しました。会場来場者は約2万2,000人、ニコニコ生放送の総視聴者数は15万6,400人となりました。

町ミュージックカーが「町音楽車」、町シンボルカーが「町象徴車」に!?

オープニングステージでは河村たかし市長が登壇。「この辺りは約400年前に戦国武将の織田信長が居を構えていた場所。そしてこの名古屋城は国宝第一号の城です。」と、名古屋城の歴史を通じて地域の魅力をPRしました。その後は毎年恒例となっている中日ドラゴンズ応援歌のニコニコ町会議アレンジver.を市長自らが熱唱し、今年5ヵ所目となる名古屋での町会議は大声援の中スタートしました。町会議からのお知らせコーナーでは、名古屋おもてなし武将隊・前田慶次がニコニコカーの紹介を担当。町ミュージックカー(スズキ ハスラー)を「町音楽車」、町シンボルカー(スズキ ジムシーシエラ)を「町象徴車」と紹介するなど、武将ならではの言い回しで紹介し、会場は大きな笑いに包まれました。
町ライブステージでは出演者が歌やダンスのパフォーマンスで来場者を魅了。DJ’TEKINA//SOMETHINGがパフォーマンスを行った際には他の出演者もステージに駆けつけ、会場の盛り上がりは最高潮に達しました。
エンディングステージには大村秀章県知事が登壇。「皆さんの熱気で盛り上げていただきありがとうございました。」とお礼の言葉を述べた後、「ニコニコ町会議は8年連続名古屋に来てもらっています。来年も名古屋で9回目のニコニコ町会議をお願いします。」とPRし、会場を盛り上げました。
今年5ヶ所目の開催となった「ニコニコ町会議全国ツアー2019 in 愛知県名古屋市」はMC・百花繚乱の「ニコニコ超会議全国ツアー2019 in 名古屋盛り上がりました!ありがとうございました!」という掛け声とともに来場者全員が笑顔でカメラに向かって手を振りながら幕を閉じました。

media
河村たかし 市長登壇(画像左) オープニングステージ
media
町カラオケカー(スズキ エブリイ)の前で 記念撮影するコスプレ来場者
media
大村秀章 県知事登壇(ステージ中央) エンディングステージ
media
カメラに向かって手を振る来場者
media
町ライブステージ

開催概要

イベント名:ニコニコ町会議 全国ツアー2019
主催   :niconico
スポンサー:スズキ株式会社
特設ページ:https://chokaigitour.jp/


【本件に関する報道関係のお問合せ先】
株式会社ドワンゴ プロモーション部 E-mail:niconico-pr@dwango.co.jp

PAGE TOP