株式会社ドワンゴ

ニュース

ニュース

N予備校、「基礎から学べる パソコン講座」を公開~新年度に向けて、テレワーク・オンライン授業時代の必須スキルを身につける~

株式会社ドワンゴ

株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、教材・生授業・Q&Aをスマートフォンに最適化したオールインワン学習アプリ「N予備校」において、「基礎から学べる パソコン講座」を3月29日(月)に公開します。本講座は、2021年9月末まですべての方へ無料で公開いたします。

2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大により、テレワークやオンライン授業への移行が急速に進展しました。電子情報技術産業協会によると、2019年度のパソコンの国内出荷台数は前年度比128.1%の947万5千台と増加し、政府が進める「GIGAスクール構想」も前倒しで進められています。動画の視聴やSNSの閲覧はスマートフォンでも快適に行えますが、複数の資料を参照しながらオンライン会議や授業に参加するにはパソコンが必要不可欠です。

media

本講座は、N予備校にある分からないところを質問し合える掲示板「フォーラム」でよくある初歩的な質問を参考に、パソコン初心者でも、電源やマウスの基本操作からセキュリティ、クラウドサービス、ビデオ会議の活用までを幅広く身につけられるよう設計しました。春から新生活が始まる準備期間の今、学校や企業で必要とされるパソコンスキルを身につけ、本来の業務や学びに専念できる一助になればと考えています。また、自学自習のみならず、企業や学校の講習・研修で活用できる、講師・教員向け資料も収録しています。

<「基礎から学べる パソコン講座」の特徴>
(1)スマートフォンやタブレットから学べる
パソコンの電源オン・オフといった基礎的なところからスタートする本講座は、まずは身近なスマートフォンから「N予備校」アプリを使って学習できます。もちろん、パソコンからも学習できます。
(2)自分に合わせたステップから学習を開始できる
一口に「パソコンが苦手」といっても、パソコン自体全く触ったことがないという方から、日々苦戦しながらなんとか使っているという方までレベルはさまざまです。少しは経験があるという方は基礎部分をスキップし、講座を途中から進めることができます。また、自分の理解レベルをチェックするための確認テストもあります。
(3)最新の動向を反映
パソコンに関する動向は日々変化しています。本教材は2021年の最新情報を取り入れており、今後も随時アップデートされる予定です。
(4)用語の解説も充実
IT用語は初心者にとっては馴染みがないものや紛らわしいもの、読みづらいものが多いため、読み方や語源、よくある誤用などにも触れながら、用語を分かりやすく解説しています。
(5)Windows・Macに対応
Windows・Macでは、キーボードの配置やアプリのインストール方法などが異なるため、それぞれに教材を用意しています。
(6)ドワンゴのエンジニアが監修
「N予備校」でプログラミング入門コースなどを担当しているチームが執筆・監修しています。本教材ではプログラミングのように難易度が高いことは扱いませんが、エンジニア目線によるITに関する正確な情報と、初心者向けのわかりやすさを両立させています。

<「基礎から学べる パソコン講座」の構成>
1章 はじめに
2章・3章 基本操作をしてみよう(Windows・Mac別)
電源のオン・オフやクリックといった初歩的な操作から、WindowsやMacの画面の構成、アプリの起動方法、キーボードの操作(文字入力)、ファイル操作などを学びます。また、最近は必須ともいえる Wi-Fi への接続方法や、学校や企業では使用する機会も多い USB メモリの利用方法も学びます。
4章 パソコンの基本(Windows・Mac共通)
そもそも「パソコン」「コンピューター」とは何かといったテーマや、パソコンの種類やパソコンを構成するパーツについて学びます。また、OSとは何かについても学びます。この章を学ぶことでパソコンが動作する基本的な仕組みがわかるため、トラブルなどにも強くなれます。
5章・6章 アプリを使ってみよう(Windows・Mac別)
実際にパソコンにおけるアプリのインストール手順を学び、Webブラウザ(ネット閲覧アプリ)の使い方を学びます。スマホとの違いに着目できるとよいでしょう。
7章 パソコンでもネットを活用しよう(Windows・Mac共通)
既に多くの人がスマートフォンでインターネットを使用していると思いますが、パソコンならではの活用方法や、パソコン・スマートフォンの両方で活用できるものを学びます。
8章 ネットを安全に利用しよう
インターネットは便利である一方、セキュリティ上のリスクも存在しています。この章では、コンピューターウイルスや詐欺などから自分を守る方法を学びます。
9章 Google のサービスを活用しよう(Windows・Mac共通)
パソコンやインターネットを利用する上でGoogleのサービスは年々重要になってきています。また、最近ではGoogle Workspaceという法人向けGoogleサービスを導入する大学や企業も増加しています。この章では、Googleサービスへの登録方法から、Gmail、Googleドライブ、Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライドなどの使用方法を学びます。
10章 パソコンをさらに活用しよう(Windows・Mac共通)
パソコンには様々な周辺機器をつなげる拡張性があります。この章では周辺機器の種類や、接続方法(端子やケーブルの規格など)を学びます。また、ファイルのバックアップ方法や、Zoomによるオンライン会議の利用方法など、実践的なことを学びます。
11章 おわりに
12章 付録
パソコンを購入する際にチェックするべきポイントや、Wi-Fi環境の整え方、ローマ字入力の方法などを解説しています。
第13章 講師向け資料
企業や学校の講習・研修で活用できる、講師・教員向け資料です。

著者・監修:株式会社ドワンゴ 教育事業本部 プログラミングセクション

■料金
2021年9月末までは無料公開予定です。
2021年10月以降は 第1章~第4章を無料公開、5章~は有料ユーザのみ閲覧可能となります。
月額:1,100円(税込)
※有料会員は、大学受験、プログラミング、Webデザイン、脳科学と人工知能など豊富な講座を受けられます。
※学校法人角川ドワンゴ学園の生徒は追加費用不要となります。
■受講方法
ログイン後、「受講コースを追加する」→「IT基礎」→「パソコン」→「基礎から学べる パソコン講座」の順に選択

■オンライン学習アプリ「N予備校」概要
ドワンゴが独自に開発した、授業、教材(問題集・参考書)、Q&Aシステムが一つになった学習アプリです。インターネットを活用することで、いつでもどこでも学習を進めることが可能です。ライブ配信の生授業では、コメント機能を使って挙手や質問ができるなど双方向の参加型授業を受けることができ、アーカイブされた映像授業では、ノートを取る時に一時停止したり、わからなかった所は何度も見返すことができたりと、自分のペースで学べます。また、大学受験の授業では、指導経験豊富で受験を知り尽くした実力派予備校講師陣、プログラミングでは、現役エンジニアが講師を務めます。
【N予備校HP】https://www.nnn.ed.nico/
(スマートフォンで利用する場合は、App Storeまたは、Google Playからダウンロード)
【推奨環境】iOS:iOS 13以上を搭載したiPhone、Android:Android 6.0以上を搭載した端末
PC:Google Chrome(最新版)
※「N予備校」は第15回「日本e-Learning大賞」において文部科学大臣賞を受賞しました。


【お問い合わせ先】
株式会社ドワンゴ 広報部 E-mail:dwango-pr@dwango.co.jp

PAGE TOP