株式会社ドワンゴ

ニュース

ニュース

ニコニコネット超会議2020 特番に上田慎一郎監督がリモート生出演〜『カメラを止めるな!リモート大作戦!』について語る〜ニコニコ生放送での裏実況番組決定も発表「こんな時こそ、明るいエンターテイメントでみんなの気持ちを救えたら」

2020年4月12日(日)~4月19日(日)の計8日間にわたり開催しているインターネットの祭典「ニコニコネット超会議2020」において、4月18日(土)に生放送された特番「超ニコニコインフォ」に『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督が生出演。上田監督は、自宅からのテレビ電話による「リモート出演」にて登場し、自身の最新作『カメラを止めるな!リモート大作戦!』について 語りました。

media

4月18日(土)に生放送した特番「超ニコニコインフォ」内に、上田監督が自宅からリモート出演すると、ユーザーは「監督ーー!!!」「おおおー!」「88888888」と大盛り上がり。最新作『カメラを止めるな!リモート大作戦!』について、オールリモートでの制作秘話を披露すると「全部リモートってすごい!」「ますます楽しみになってきた」などのコメントが殺到。放送内では、外出自粛により休館となってしまったミニシアターを支援する想いや、外出できない中でも家で楽しく過ごす方法なども話されました。最後に「エンターテインメントの底力で、みんなの気持ちを明るくできたら」と語り、「公開を迎えたら、ぜひniconicoでも新作のコメンタリー中 継企画をやりたい」と発表すると、「おおおおおまじか!すごい!!!」「楽しみをありがとう!」と一番の盛り上がりをみせました。

media
media

上田真一郎監督の最新作を、niconicoではコメンタリー付きでお届け!
4月下旬〜5月上旬ごろにYouTubeにて公開される本作品に合わせて、niconicoでは上田慎一郎監督のコメンタリー付き特番を放送。制作裏話などをお伺いします。みんなでネットに集合して、「せーの!」でYouTubeの本作品を再生させ、上田監督と一緒に鑑賞しよう!

「外出できずに滅入ってしまっている自分を奮い立たせる為に制作を決めた。
同じように滅入っている人達を、エンターテイメントの力で救いたい」

※以下番組内でのトーク抜粋※

■今回の作品は、なんとスタッフや出演者等に一度も会わずに制作していると伺いました。作品を制作しようと思ったきっかけは何でしたか?
上田監督:コロナの影響で皆んな不安を持っていて、僕の周りのクリエイター達も仕事がなくなって困っていた。そんな中で自分に何ができるかと考えたら、「明るいエンターテイメントを作って届けるのが使命だ」という思いにたどり着き、映画を緊急制作しようと決意しました。でも今はみんなで集まることはできない。そこで、リモートでの制作を思いつきました。

■実際「リモートで」どのように制作したのですか??
上田監督:ビデオ通話で会話シーンを撮影したり、キャストに自撮りをしてもらって、僕に送ってもらったりして制作しました。制作会議や指示もリモートなので、デジタルに慣れていない女優さんは、ビデオ会議で目が疲れてすごく辛そうでした(笑)

■今作品の見所を教えてください
上田監督:現実のこの世界と同じく、『カメラを止めるな!』の世界にもコロナウィルスが蔓延してしまい、みんな外出自粛をしている。そこへプロデューサーから「再現ドラマを作ってくれ」と言う依頼があり、各自が悪戦苦闘しながらリモートで撮影を頑張る、という作品になっています。

■niconico(ニコニコ)の方でも何かしていただけるのでしょうか?
上田監督:前作『カメラを止めるな!』の公開の時には、なんと公開前にniconicoさんで放送をしてもらっ て(笑)、コメンタリー中継もさせていただきました。今回もコメンタリー中継をさせていただきます! niconicoに集まってもらって、YouTubeのボタンを「せーの」で押して、一緒に見ましょう!

■ミニシアターへの支援にも、力を入れてらっしゃるんですよね?
上田監督:年中無休のはずの映画館が、全国各地で休館になっている。前作の『カメラを止めるな!』は たった2館のミニシアターから上映を始めてもらって息を吹き込んでいただいた映画なので、その恩に今こそお返しがしたいと思い、クラウドファンディング「ミニシアター・エイド基金」での呼びかけを始めまし た。ご協力してくださった方には、『カ メラを止めるな!リモート大作戦!』特典映像(未公開映像&監督 キャストのメッセージ動画)を お届けする予定です。

■外出自粛の中、上田監督のおうちでの楽しみ方を教えてください。
上田監督:仕事も趣味も映画ですが、実はお笑いの動画を見るのも好きなんです。大好きな芸人さんがリモート漫才をされていて、ボケをやるからコラボでツッコミをしてくださいみたいな投稿があって。あれはすぐやって、投稿しました!(笑)

■最後に、皆さんにメッセージをお願いします。
上田監督:外出できなくなってしまって、僕自身もちょっとだけ滅入ってしまっていました。でも『リモート大作戦』をやろう!と決めて動き出したら、ちょっと元気になれた。自分を救うために作った作品かもしれないです。必要な情報を収集するのも大切だけど、こんな時だからこそ明るいエンターテインメントの底力を見せ、みんなのことも救いたい。僕も頑張ります。だからみんなも、ぜひ何かにチャレンジをする時間を作ってみてください!

あなたも出演できるかも!?チャレンジ投稿も募集
『カメラを止めるな!リモート大作戦』に出演する一般参加をTwitter投稿にて募集中とのこと。 こちょこちょをされて大笑いしている動画(10秒)Twitterで「#リモ止めこちょこちょ応募」で 投稿。その他、必ずエンドロールに出演できる投稿募集もあるとのこと。 詳細は上田監督のTwitterをご参照ください(@shin0407)。

番組概要

超ニコニコインフォ@ニコニコネット超会議2020【DAY1】 放送日時:4月18日(土)23:00~24:00

視聴URL :https://live.nicovideo.jp/watch/lv325233370

※新型コロナウィルス感染症対策について※
新型コロナウィルスによる非常事態宣言の発表を受け、ニコニコネット超会議2020では、全関係者の安全を 第一に考えた企画実施を徹底しております。出演者・スタッフ、そのほか関係者の検温の徹底、人数の限 定、また距離を保ち、最大限の対策を行った上での放送を実施します。

「ニコニコネット超会議2020」開催概要
イベント名       :ニコニコネット超会議2020 Supported by NTT
開催日時        :2020年4月12日(日)~19日(日)
主催          :ニコニコ超会議実行委員会
ニコニコネット超会議2020公式サイト:https://chokaigi.jp

公式Twitter アカウント  :https://twitter.com/chokaigi_PR
公式ハッシュタグ    :#ネット超会議2020
【超特別協賛】     :NTT


【本件に関する取材・報道関係のお問合せ先】
ニコニコネット超会議2020PR 事務局 E-mail:chokaigi-pr@dwango.co.jp

PAGE TOP