株式会社ドワンゴ

ニュース

ニュース

電気グルーヴがニコニコCHで公式ファンクラブ開設「DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB(niconico)」~動画や音声、LIVEチケット先行などの会員限定特典も~

日本最大級の動画サービス「niconico」は、テクノユニット・電気グルーヴのニコニコチャンネル「DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB(niconico)」を11月18日(月)に開設しました。

media

電気グルーヴの2人が揃った挨拶動画も早速視聴可能!

幅広い音楽性とパフォーマンスで知られるテクノユニット・電気グルーヴ。本チャンネルでは、同ユニットの石野卓球とピエール瀧が動画を毎月アップしていくほか、LIVEチケット先行販売や限定グッズ販売などの会員限定コンテンツを多数お届けします。なお、このたびの開設を記念しアップされた挨拶動画では、電気グルーヴの2人が揃った姿を観ることができます。

<チャンネル会員特典(予定)>
☆電気グルーヴのツアー・イベントなどのチケット先行予約受付を実施します。
☆会員限定グッズの販売を行います
☆電気グルーヴによる動画や音声を、会員限定で公開します。
☆会員限定コンテンツを、随時、公開予定です。

「DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB(niconico)」概要

チャンネル名: DENKI GROOVE CUSTOMER CLUB(niconico)
月額料金  : 500円(税込)
URL    :https://ch.nicovideo.jp/denkigroove
関連URL  : 石野卓球 twitter:https://twitter.com/takkyuishino

電気グルーヴ(石野卓球・ピエール瀧)についてhttp://www.denkigroove.com/

1989年、石野卓球とピエール瀧らが中心となり結成。 1991年、アルバム『FLASHPAPA』でメジャーデビュー。1995年頃より、海外でも精力的に活動を開始。 2001年、石野卓球主宰の国内最大級屋内ダンスフェスティバル”WIRE01″のステージを最後に活動休止。それぞれのソロ活動を経て、2004年に活動を再開。 以後、継続的に作品のリリースやライブを行う。 2015年、これまでの活動を総括したドキュメンタリームービー「DENKI GROOVE THE MOVIE?-石野卓球とピエール瀧-」(監督・大根仁)を公開。2016年、20周年となるFUJI ROCK FESTIVAL‘16のGREEN STAGEにクロージングアクトとして出演。2019年、結成30周年を迎えた。

ニコニコチャンネルについてhttps://ch.nicovideo.jp/

「ニコニコチャンネル」は、企業・団体が動画・生放送・記事・ブログなどを配信ができるプラットフォームとして2008年にサービスを開始。2013年12月からは企業・団体だけでなく一般ユーザーも対象となる「ユーザーチャンネル」を開始。現在、開設されている8,841チャンネルのうち、有料チャンネルは1,518chで、国内最大級のサブスクリプション型“ファンコミュニティプラットフォーム”として成長を続けています。
※チャンネル数は2019年6月末時点


【本件に関する報道関係のお問合せ先】
株式会社ドワンゴ プロモーション部 E-mail:niconico-pr@dwango.co.jp

PAGE TOP