ニュース
京大×niconico【みんなで翻刻してみた】プロジェクト 第6弾夏休み企画「何文字翻刻できるか!?24時間耐久翻刻」に挑戦
2017.07.26
株式会社ドワンゴ
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)は、同社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、京都大学古地震研究会との共同企画として開始した、くずし字で書かれた地震古文書をデータ化する「京大×niconico【みんなで翻刻してみた】プロジェクト」第6弾の企画を7月28日(金)に実施します。
本プロジェクトは、京都大学古地震研究会とニコニコユーザーが協力して、「くずし字」で記録された数多くの古い地震史料を、より多く翻刻(現代語の「楷書」に変換)する企画で、2017年3月1日(水)より始動しました。
第6弾となる今回は、夏休み強化チャレンジ企画として、24時間連続で耐久翻刻を行います。24時間で何文字翻刻できるかに挑戦する企画や、地震史料をいくつ翻刻できるのかなど、京大古地震研究会が総力をあげて、耐久翻刻に挑みます。
◆番組概要◆
- タイトル
:京大×niconico 24時間耐久【みんなで翻刻してみた】
~夏休み強化チャレンジ~- 放送日時
:7月28日(金)13:00~
- 視聴URL
- 実施企画
:みんなで翻刻してみた祭り(24時間で何文字翻刻できるか企画)
地震年表つくってみた
古地震の解説,研究紹介 他
≪niconico×京都大学「地震古文書の翻刻プロジェクト」とは≫
翻刻は古文書に書かれた「くずし字」を「楷書」に変換することを意味し、初心者でも同研究会が開発したアプリ「みんなで翻刻」を使用すれば、古文書を翻刻することが可能です。また地震史料の翻刻を行うことで、まだ発見されていない過去の災害やその被害状況を知ることができます。
本プロジェクトによって翻刻されたデータは、地震防災や減災に役立たせ、将来的には地震年表や地震発生分布地図の作成を目指します。
≪関連リンク≫
・【みんなで翻刻】公式サイト
https://honkoku.org/
・京都大学古地震研究会 公式サイト
http://kozisin.info/