株式会社ドワンゴ

ニュース

ニュース

鉄道ファン必見!初公開映像あり!車載&運転操作映像を同時放送京急電鉄の“ニコニコ限定”車載映像を放送決定

株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉本誠司)は、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」(http://www.nicovideo.jp/)の「ニコニコ生放送」にて、10月19日(土)に、京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田一之)とのコラボレーション企画として「【電車載】京急電鉄で車載してみた」を放送します。

“電鉄の赤い彗星”京急電鉄車両からの特別映像を一挙放送

本企画では、京急線の電車のの運転台に2台のカメラを設置することにより、展望風景と運転操作シーンをノーカットで一挙放送します(収録映像)。普段は見られない回送列車からの映像や、スイッチバックする京急蒲田駅での映像の他、京急電鉄の広報担当者による運営コメント解説も実施します。本企画は、羽田空港国際線ターミナル駅開業3周年を記念イベントの一環として、niconicoと京急電鉄のコラボレーションとして実現したものです。

media

◆企画概要◆
■番組名:【電車載】京急電鉄で車載してみた
■放送日時:2013年10月19日(土)20:00~21:30
■生放送URL:
【電車載】京急電鉄で車載してみた~正面カメラ編 :http://live.nicovideo.jp/watch/lv155569638
【電車載】京急電鉄で車載してみた~運転士カメラ編:http://live.nicovideo.jp/watch/lv156068687
◆走行ルート・見どころポイント◆
(1)京急蒲田駅⇒京急川崎駅
※引上線での回送列車の運転台展望動画は初公開
(2)羽田空港国内線ターミナル駅⇒京急蒲田駅⇒新逗子駅
※京急蒲田駅ではスイッチバック映像公開(※1)
※1 この駅では,羽田空港と横浜方面を直通で結ぶため,電車の進行方向を変えて運転します。

media

media

media

【京急蒲田駅~京急川崎間の引上線】【運転士カメラからのアングル】【京急蒲田駅でのスイッチバック】

【niconicoと京急電鉄のこれまでの取り組み】
2013年4月27日(土)、28日(日)に開催された超巨大イベント「ニコニコ超会議2」の鉄道企画「超鉄道エリア」にて京急電鉄のオリジナルグッズの販売や来場者との撮影会を実施した他、本イベントを記念して、京急電鉄の品川駅北側に敷設されている、車両を留めて置く留置線に付属する業務用ホーム、通称“新品川駅”を超会議2の開催期間中は“超新品川駅”として看板を設置しました。
また、2013年10月18日(金)に開催される、羽田空港国際線ターミナル駅開業3周年記念イベント 東京×大阪ご当地キャラが大集合!京急ゆるゆるサミット:http://live.nicovideo.jp/watch/lv155569804の様子も中継するなど、さまざまなイベントでの連携を図ってまいりました。

media

<本件に関する報道関係のお問合せ先>

株式会社ドワンゴコンテンツ  E-mail:niconico-pr@dwango.co.jp
ニコニコPR事務局  E-mail:niconico-pr2013@vectorinc.co.jp

PAGE TOP