MENU
ENTRY
ネットに生まれて、
ネットでつながる。
Born in the net, Connected by the net.
01
MESSAGE
メッセージ
02
SERVICE
事業内容
03
INTERVIEW
インタビュー
04
FAQ
よくある質問
05
WELFARE
福利厚生
06
JOBLIST
募集職種一覧
SCROLL
よくある質問
応募について
選考について
入社後について
応募について
何か特別な知識・スキル・資格は必要でしょうか?
各職種の募集要件につきましては、こちらをご確認ください。
https://dwango.co.jp/saiyo/recruit.html
また在学中の専攻・保有資格等、当社の必要とする技術や知識と関係があれば十分に考慮します。
既卒者の応募も可能ですか?
職歴の有無に関わらず、既卒【2020年3月~2021年9月卒業/修了(予定)】の方もエントリーいただくことが可能です。
エンジニア職、企画職、デザイナー職の併願は可能ですか?
各職種の併願は可能です。各職種ごとにエントリーをお願いします。
技術アピールの提出は必須ですか?
エンジニアとしての技術力をアピールしたい方には、エントリーシートに加えて技術アピールをご提出いただくことができます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://dwango.co.jp/saiyo/engineer.html
選考について
面接の実施方法について教えてください。
原則、Web面接での実施です。PCでの参加が推奨ですが、スマートフォン・ダブレットからの参加も可能です。
交通費は支給されますか?
原則、Web面接となる為、支給はございません。
不合格となったが、理由を知りたい。
選考結果につきましては、総合的に判断しております。理由や評価基準につきましては非公開です。当社の都合にて大変恐縮ですが、ご理解いただけますと幸いです。
不合格となったが、再選考を希望したい。
公平性の観点より、ご応募いただいた入社年度の1職種につき選考は1回のみです。職種の併願は可能ですので、ご希望の方は別職種でのご応募もご検討ください。また、次年度以降での応募も可能です。
入社後について
新入社員研修について教えてください。
新入社員を対象に、以下の研修を行っています。
・社内研修(事業、組織、制度など)
・合宿研修(同期と協力しながら、ビジネスマナーや仕事の進め方などを学ぶ)
・基礎技術研修(※エンジニア職のみ。Web、セキュリティ、 チーム開発などの基礎技術研修)
・OJT(配属後も指導担当者がつき、業務を学ぶ)
※研修内容は変更となる場合があります。
配属はどのように決めるのですか?
事業ニーズ、適性、本人の希望を勘案して、会社が配属先(グループ会社含む)を決定いたします。
入社後、服装に関する規定はありますか?
服装および髪形については特に規定はありませんが、社会人として常識的な範囲でご就業ください。