株式会社ドワンゴ

ニュース

ニュース

N予備校、CG技術体験教材を無料一般公開~紫綬褒章受章の西田友是氏とCG-ARTS協会の共同研究により作成~

カドカワ株式会社

カドカワ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川上量生)が開校した学校法人角川ドワンゴ学園 「N高等学校」 (以下、N高)は、ネットで課外授業を受けることができる双方向学習アプリ 『N予備校』 にて、本日12月21日(木)、「CG技術体験」の教材を無料で一般公開しました。『N予備校』プログラミングコースでCG(コンピュータグラフィックス)を扱った教材は初めてとなります。

本教材は、2017年秋の紫綬褒章を受章した西田友是氏(ドワンゴCGリサーチ(旧UEIリサーチ)所長、東京大学名誉教授)とCG-ARTS協会(公益財団法人 画像情報教育振興協会)の共同研究により作成されました。西田氏はCG分野の世界的発展に尽力したパイオニアで、株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)のCG研究機関である「ドワンゴCGリサーチ(旧UEIリサーチ)」の所長を務めています。

本教材は、学習者・教育者がCGの基礎技術の理論を視覚的に体験することで、より一層の理解を深めることができるものとなっています。通常のN予備校の講義とは異なり、CGアルゴリズムの動く実装サンプルとして、体験中のCGのソースコードを確認できる学習参考教材となっています。なお、『N予備校』プログラミングコースでは、入門コースの一部と本CG教材のみが、現在無料で一般公開されています。

media
《CG教材の画面》

<CG技術体験教材の構成>

・1章 ディジタル画像の基礎
(色の表示 -減法混色-、線分の描画、ポリゴンのラスタ化、アンチエイリアシング)

・2章 座標変換とパイプライン
(2次元幾何変換、3次元幾何変換)

・3章 モデリング
(スイープ表現、2次曲線、ベジエ曲線、Bスプライン曲線、2次曲面、フラクタル)

・4章 レンダリング
(奥行きソート法、Zバッファ法、スキャンライン法、レイトレーシング法、環境光、透過・屈折光、スムーズシェーディング、平行光線・点光源による影、テクスチャマッピング、バンプマッピング、環境マッピング、ソリッドテクスチャリング)

・5章 アニメーション
(キーフレームの補間、自由形状変形、物理ベースアニメーション)

※受講方法…N予備校アプリを入手後、ログインをし、「受講コースを追加する」→「プログラミング」
→「コンピューターサイエンス」→「CG技術体験」の順に選択

<「N予備校」アプリ入手方法>

【サービス名】

N予備校(読み方:エヌヨビコウ)

【対応端末】

iOS9以上を搭載したiPhone/iPad、Android4.4以上のスマートフォン、PCはGoogle Chrome最新版

【アプリ入手方法】

iPhone:App Storeにて 「N予備校」で検索し、「入手」をタップ
Android:Play Storeにて 「N予備校」で検索し、「インストール」をタップ

【PCサイト】

https://www.nnn.ed.nico/(その他詳細はこちらでご確認いただけます)
※プログラミングコースURLはこちら⇒https://www.nnn.ed.nico/pages/programming/

◆N予備校について◆
実力派予備校講師による大学受験対策授業や、ドワンゴエンジニアが教えるプログラミング授業などを、受講できます。双方向性システムを取り入れた生放送とオリジナルのテキスト教材で学ぶことができます。また、質問・挙手回答添削など学習の効率と質を向上させる独自の機能があります。大学受験コース、プログラミングの授業と教材は、N高生以外の方も月額 1000円で受講できます。

◆学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校について◆<N高公式サイト:https://nnn.ed.jp/
2016年4月に開校した“ネットの高校”で、現在の生徒数は4,553名(2017年12月時点)。「IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成する」という理念のもと、今のネット社会に対応した新しい教育を実践します。授業やレポート提出はネットで行い、時間を問わず自身のペースで授業を受けられます。また、高校卒業資格のための必修授業の他に、大学受験やプログラミング、ライトノベル、ゲーム、ファッション、美容など多種多様なネットでの課外授業や、全国各地での職業体験により、社会で役立つスキルや経験を高校時代に身につけられるカリキュラムが特徴です。ネットコースと通学コースが選択できます。

PAGE TOP