株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)は、ディープラーニング専用GPUサーバファーム「紅莉栖(くりす)」を構築し、一部の研究機関を対象に人工知能研究用として無償貸出をすることとなりました。
このたびドワンゴで開設したGPUサーバファーム「紅莉栖(くりす)」は、現時点で世界最高性能となるMaxwell世代のCUDAコアを搭載したGPUサーバー100台程度で構成される予定です。
サーバーファームの名称の「紅莉栖(くりす)」は、グループ企業の株式会社MAGES.が手がけるゲーム作品「STEINS;GATE」のヒロインである牧瀬紅莉栖(まきせくりす)と、ニコニコ生放送の大型企画である「ニコニコ23.5時間テレビ」で大きな話題を呼んだミジンコのお見合いにおいてオスのミジンコ「おまいら」の23時間にわたる求愛を拒み続けて純潔を守ったメスのミジンコ「クリスティーナ」の、両方にちなんで名付けられました。
ドワンゴでは当面の間、紅莉栖を「ドワンゴ人工知能研究所」(所長:山川宏、発足日:2014年10月1日)ならびに、「全脳アーキテクチャ勉強会」を対象として人工知能研究用として無償貸出を行います。
また、初お披露目として、9月19日(土)より慶応義塾大学で開催される「全脳アーキテクチャハッカソン」にて、紅莉栖の24万CUDAコア分(GPUサーバ20台)を貸し出す予定です。
■紅莉栖(くりす)スペック
ノード数 | CPU | GPU | ディスク | メモリ |
---|---|---|---|---|
100台(予定) | Xeon E5-2623 v3 ×2 (4C/8T, 3GHz) |
TITAN X (Maxwell世代 3,072 CUDAコア & 12GB) × 4 |
128GB SSD (OS起動用) + 480GB SSD ×2 |
128GB (2台は1TB) |